ロケハン@またしても山城方面

直前確認が必要な部分以外もちらっと見ておきたいので、早朝出動。
Img_6902
通勤ラッシュの前にオーサカを通り過ぎるべく…。天気が良くて暖かくて、花粉がとんでもない。黄砂はましかも?

» 続きを読む

| | コメント (0)

山城方面ロケハン→momoちゃんカレー@水道筋

来週のロケハンで山城方面。よく晴れて暑い。
Img_6786
来週には終わってると思うけど、河津桜が満開。

» 続きを読む

| | コメント (0)

ようやく春の気配。

スペシャルトレーニングチームで芦屋のウラヤマへ。
Img_6722
この春初めて、コバノミツバツツジがしっかり開花してるのを見た。

» 続きを読む

| | コメント (0)

北摂里山徘徊→畑

またしても野暮用な一日。
Img_6687
昨日の医学系に引き続き、今日は地図とコンパスを持って里山をうろうろ。

» 続きを読む

| | コメント (0)

春めいた週末。残念なことにほぼインドア。

野暮用にて晴れた週末なのにほぼほぼインドア。
Img_6617
稀少な本がたくさん所蔵されてる施設なのだが、閲覧するような暇はなく。

» 続きを読む

| | コメント (0)

摩耶山覚醒

長い冬眠に入っていたまやビューラインがようやくお目覚め。
Img_6568
ホントは昨日が再開の日だったけど、行けなかったので今日上山。

» 続きを読む

| | コメント (0)

とある講習会見学へ…

謎な感じのご縁にて、とある講習会に同行させていただくことに。
Img_6480
無駄に天気がよくて残念…

» 続きを読む

| | コメント (0)

極寒の三月下旬

北摂方面へロケハンに行ったのだが… 寒すぎてびっくり。
Img_6415
うっすらだけど、雪が積もってた!しかも吹雪いてきた!そんなハナシは聞いてない!のどかな里山なのに…

» 続きを読む

| | コメント (0)

午後からロケハン

夕方から雨予報なので、早く出たかったけど無理で…
Img_6360
雨やら日没やらにつかまってもしょうがないな… と思いつつ14時スタート。

» 続きを読む

| | コメント (0)

「ガレット・アン」@三田

三田本町のはずれに昨年秋オープンした古民家リノベーションのお店。
Img_6289
ガレット・アン -galette un-(公式HP)

» 続きを読む

| | コメント (0)

«雨模様の有馬富士