奈良美智さんの世界
目つきの悪い(失礼!)女の子の絵で有名な国際的アーチスト、奈良美智(なら・よしとも)さんが、ずーっと前にNHKの番組「トップランナー」に出演したときの本を見つけた。
奈良さんの作品はとても好きなのだけれど、作家本人に興味を持ったことはなかった。
でも、この本を読んでみて・・・奈良さんの言葉にすごく反応してしまった。
「以前はただ年上だということだけで自分よりすごいとか思っていた。自分自身にしても過大評価されてる気がしていたんだけど、才能のある、すごいと思っていた人たちの作品が、やっぱり努力から生まれているし、じつはみんな普通の人だってことがよくわかってきた。天才なんていないんだよね。」
「ぼくは自分の感情表現を文章じゃできないし、音楽でもできないし、話すのもできないから、絵にするんだと思う。」
必死の、やむにやまれぬ、努力が必要なんだね。がんばろうっと。
| 固定リンク
コメント