« ぷち旅の終わり | トップページ | そば屋新規開拓 »

かぶら寿し

金沢の名物なのだが、福井の友人のオススメだったので土産に買ってきた。
nec_0011.jpg
「寿し」という名ではあるが、実態は「贅沢な漬物」。蕪と鰤を糀で漬け込んだもので、糀と鰤の濃厚な味わいと歯ごたえのよい蕪が絶妙にマッチ、なんとも日本酒が進んでしまう逸品だ。大根と鰊で作った「大根寿し」も仕入れたので、こちらも楽しみだ。
(金沢の尾張町に本店がある「丸西」のもの。改装なった福井駅の構内にあるみやげ物コーナーで買うことができるのだ。)

一昨日あたりから咳が出始め、花粉症には少し早いかなと思っていたら、どうやら「鬼の霍乱」だったようだ。軽く風邪気味ってことはあっても熱を出すようなことはめったにないのだが・・・。とは言え、まさか三日も遊んできた挙句に寝ているわけにはいかないので、ぼちぼち仕事に取りかかる。熱はともかく声が出にくいので、電話がかけにくいのがちょっと困るな・・・
いいのか悪いのかわからないが、最近全く取材に出かけないで済む仕事なんてのがある。インターネットで情報収集をして、電話で話を聞いて、その後のやりとりもメール・・・決して好きなスタイルではないが、今日みたいな日は本当に助かる。

|

« ぷち旅の終わり | トップページ | そば屋新規開拓 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: かぶら寿し:

« ぷち旅の終わり | トップページ | そば屋新規開拓 »