ウィークディ生岩事情
元はと言えば、I野さんと午前中だけ目俵へ行くって話が、「天気もよさそーだし、不動でど~よ?」ってことになり、「世間の皆様済みませぬ」と小さくなりつつ、おっきなザックを背に道場へ向かう。
すると、なんと駅前はクライマーでいっぱい。なんでやねん???
烏帽子へ行くグループ、不動へ行くグループ・・・世間にはこんなに水曜日お休みの人たちがいるんだ・・・思わず自分のことを棚にあげて「みなさん何屋さんなんですか」と聞いてしまった。(色々よー、と言われた。当たり前か・・・)
ユマーリングのお稽古。というI野さんを「だったらハチノスハングでしょう!」とそそのかし、朝一番からリードしていただく。今日はまたまた前回とは違うへんな登り方になったが、「アレレ?」って感じで辛くもノーテンで登れたのでうれしい。
最後は「ナンバブラザーズ」。I野さんはオールパッシブでリード。素晴らしい・・・。
私は、トップロープにしてもらってトライするが、核心の細かい縦リスでどうしてもカラダを上げられず、引っ張り上げてもらってしまった。手強い・・・
この週末でリボルトが実施された不動岩。設置されたばかりのピカピカのアンカーが春の陽に輝いていた。S磨労山のNi田さんは今日も来ておられたが、関わった皆様、本当にお疲れ様でした。
| 固定リンク
コメント
先週は不動リボルトに参加してきました。8日に登られている東壁・東稜のルートのリボルトに関係していましたので、点検・増し締めに行こうと思っております。でわでわ!
投稿: 丹波・M上です | 2006年3月10日 (金) 20:04
M上さん、こんにちは!ご無沙汰してます。
リボルトお疲れ様でした。
たいへんな作業だと思います。本当にありがとうございます。
また不動でお会いできますよう・・・。
投稿: にゃみにゃみ。 | 2006年3月10日 (金) 22:38