« さくら水産 | トップページ | 26日不動岩 »

初花

 「体脂肪燃焼プロジェクト」と撮影を兼ねて、午前中軽く歩きに行く。中山東尾根にて、気の早いコバノミツバツツジの開花に出会った。
nec_0020.jpg
この山域には特に多く、花時期になると、桜と競うかのように華やかなピンクの花炎をもえたたせる。開花が楽しみ。ちなみに中山寺の梅林はちょうど見頃のようであった。
 最高峰はパスして清荒神へ下り、「荒神温泉」で汗を流す。荒神温泉は、普通の銭湯の体裁だがなかなか質のよい天然温泉。レトロな趣がいい感じ。

 ござっぱりと着替えて、午後はお茶の別稽古にて師匠宅へ。本日は炉の平手前を習う。足運びや道具の置場所が風炉と異なり戸惑うが、軽い緊張感が快い。御稽古後は師匠を囲んでお食事へ。イタリアンのプリフィクスのコースを選んだが、4名でアンティパスト、サラダ、パスタ4種、ピッツァ2種・・・・ドルチェまでしっかり食べたら死ぬほど満腹。

|

« さくら水産 | トップページ | 26日不動岩 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初花:

« さくら水産 | トップページ | 26日不動岩 »