雨中渋々ボッカ
雨の予報だったので、剱のチームに入れてもらいボッカ。
開花の遅れてるアセビ、それからヒサカキ、山麓ではコバノミツバツツジも咲き始めている。 雨ケ峠では、トサミズキの群落が開花、見頃。東六甲の標高の低いところではクロモジも咲いていた。
今日は寒冷前線の通過で、大荒れの天気。芦屋川から城山、荒地山、東お多福、蛇谷北山、石の宝殿へと抜けるが、宝殿で土砂降りにつかまり、その後は横殴りの風とみぞれ交じりの雨・・・。途中、「有馬温泉へエスケープ?」という悪魔のささやきが聞こえたりしたのだが、M井CLはきっぱりと「宝塚へ」
みぞれに叩かれながら、推定4名はCLをうらんでいたものと思われる。ともあれ、無事塩尾寺へ到着、例によってうどん亭で乾杯。久しぶりに赤鬼さんに会った。
| 固定リンク
コメント