雨の日は有馬温泉・・・
U谷さんと不動岩・・・のつもりが、朝雨の音で目が覚める。だ、ダメだ~。 が、このペアは登攀力も足りないが、持久力にもモンダイがあるので、雨中渋々歩荷ということにし、塩尾寺から有馬を目指す。
途中、赤子谷東尾根へ続く知らない道を踏査してみたりしながら・・・最高峰からはちょっぴりバリエーション気分で瑞宝寺尾根か、白滝谷を下降するつもりが「早く下りたら"むら玄"に行けるかなぁ」という悪魔の囁きが聞こえ、魚屋道を駆け下りることに。下りながらいろいろ考えて、金泉でザックをデポって行くのが最良、との結論を出すが、金泉にたどり着いてびっくり。団体さんがぞろぞろ・・・ダメだ。作戦ミス。
しようがないので銀泉へ転戦するが、こちらもなかなかの混雑。近頃有馬温泉はとっても賑わっている。景気がよくなってきてるのかな。むら玄はまたのお楽しみ・・・
| 固定リンク
コメント