山の案内人
梅雨の晴れ間の一日。 今日は“案内人”ボランティアで六甲山だ。
いつも、ガイドハウス駐在の時はガンバって早起きして、観察を兼ねて山上まで歩いて登るのだが、今朝はアラームが鳴ってもなぜか起きる気がせず、うだうだ・・結局バスで登ることに・・
昨日軽アイゼンを探してて山道具棚から発掘した「一本義」と「白牡丹」のワンカップを飲んだのが悪かったか・・・。
山上はさすがに涼しくて、記念碑台周辺は見ごろを迎えた「アジサイロード」状態。自生種の花はほとんど何もないが、ひょうたん池ではモリアオガエルの卵塊を見ることができた。
天候がとっても不安なんだけど、今夜からU氏と2人で山旅にお出かけ。
現地は多分ケータイ圏外なので、26日まで更新できないと思うけど、ご心配なく。
ではでは、行ってきま~す!
| 固定リンク
コメント