御用聞き
水の滴るフライを干した。使いもしなかったのに濡れてしまったロープも乾かした。めったに洗わないカッパと靴だって洗った。写真は使えるものがないし記録は役に立たないのでデータ整理は不要ってところが哀しいが・・。
なんだか朝からちっとは働いた気がしたけどよく考えると1銭にもならないことばかり。こんなことではイカン・・・思い切って以前お仕事をいただいた先へ御用聞きの電話などしてみる・・が、「間に合ってます」・・・はぁぁ。どうしたもんだ。
気を取り直して(単なる逃避行動?)運動不足解消に軽く登りに行く。何しろ登れなかった週末だったから。
するってーと、近頃イツモ不気味なくらい機嫌がいいJiroさんが課題作成中。
「まいど。今日のミニコンペ、出てくれるんや?」
「・・へ?・・んなワケないやん。前回のビギナーコンペ課題がいまだに登れなくて落ち込んでるのに(アンタが落ち込んだらってゆーてんやんかっ)」
「ほな、今度のんやってみて」
え゛。また解決しないうちに次の課題ができてしまったのか・・・・・・・げげげ~。
今月のビギナー課題は5つ。1、2は一撃、3で撃沈。スタートからすでにヤバいので保留して次。薄かぶりの壁だが、やや甘いホールドが2つ続くところでハマり、3撃で辛くもゲットしたけど単なる力技解決っぽい。5番目はルーフスタートでトラバース~カンテをレイバックでずり上がる11手。とても面白い課題で、ムーブは解決したけどつなげられない。本日2勝2敗1引き分け也。
レストの間、Jiroさんがミニコンペの課題を作成するのを見ていたが、「見ただけ設定」で一通り作ってからまとめて試登?してるのかな。でも、今日やんなぁ、ミニコンペって。参加者ももう来てるんですけど~。
| 固定リンク
コメント