Who's that boy?
FM802の8月のヘビーローテーションですっかり“耳について”しまった、
“北欧スウェーデンに突如現われた謎のメキシコ人カリート”が気になって気になって・・・。 巷の風評では「超怪しい髭メガネがおちゃめ」「へたくそな英語がカワイイ」・・・etc.
英語の発音がうまいかどうかなんてわかんないけど、確かに妙に稚拙っぽくてカワイイと言えばカワイイ。英語とスペイン語がごちゃ混ぜなところがまたなんとも味があって・・・
なんだかちょっと季節はずれな気もするんだけど、超ノーテンキなラテンビートがここんとこMyブームである・・・
元々tex-mex好きなんだよね・・
| 固定リンク
« きくち梨 | トップページ | “三佳”のおろしそば »
コメント