“氷点下41℃”
今朝の700hPaの高層図を見てみたら、上空にかなりの寒気が流れ込んでる。北日本は大荒れ?・・・で、中部山岳もドカっと雪が降りそう。今んとこ室堂は130cmだけど、週末にはどうなってるだろう。 ところで、今日のおやつは“氷点下41℃”。
1902年(明治35)1月25日、旭川で国内最低気温の氷点下41℃を記録・・ってなことにちなんで、ダイヤモンドダストと樹氷、そして日本最低記録気温である氷点下41℃をイメージして作られたお菓子だそう。
しっかし、マジで寒いだろうねぇ、-41℃。 コレ、裏側。
冷凍庫で少し冷して食べてみたけど、アーモンドとホワイトチョコのコクのある甘さがGood。観光地のお土産ってイマイチなものが多いけど、さっすが北海道。個性的なビジュアルもおされ~。
| 固定リンク
コメント