蓬莱峡貸切Day
いつも賑わっている蓬莱峡が、ナゼか今日は貸切。今シーズンは完全にアイゼントレをサボっていたのだが、先週比良でにわかにビビリが入ったため、ゴフミさんの宝剣パーティに混ぜてもらうことに。
が、あまりにサボっていた自分がコワくて、少々早起きして1時間早いバスで現地へ・・。
極カンタンなところにフィクスを張って登下降の自主トレから・・・。久々にツァッケに立ち込んだりして、ヒラメ筋がつりそう・・この蓬莱峡の特異な景観は、有馬-高槻構造線という活動度の高い断層による破砕帯が露出していることから形成されている。地質の世界では“バッドランド”と呼ばれる、風化花崗岩が作り上げた奇景である。昔から崩れやすい場所で災害も多く、このあたりを流れる大多田川には、日本最古の砂防堰堤があることでも知られている。(写真はクリックで拡大)
午後は早めに巻いて、長モッコ尾根から塩尾寺へ歩く・・・。予定であったが、“モレナク夜景がついてくるゴフミさん”パーティだったので、モレナク宝塚の夜景を愛でながら下山の途についた我々である・・・
下山後、“みんみん”に立ち寄ったらチンク、たるりん、いつこさんパーティがいるぢゃないかっ!!なつかしー!!
| 固定リンク
コメント