“ヒマラヤ”ランチ
お初天神から御堂筋を渡ると駅前ビル群。実はココはインド料理店の激戦区である。
ちょっと遅いランチにすることにして、第2ビルへと向かう。
が、4ビルと3ビルの間で、桜が咲きかけ・・あんまり写ってないけど、チラホラ咲きって感じだった。
“マハラジャ”か“ヒマラヤ”かで悩むが、なんとなく“ヒマラヤ”へ。野菜カレーかキーマかでまたまた悩むが、なんとなくキーマに。
が!!ココのキーマ、1ビルの“ミラ”と同じ味なんですけど~!?ラッシーの味までそっくり。もしかして同じ系列の店なのか?
次はマハラジャにしよっと。
ところで、ずっと登ってないので、帰る前にちょびっとだけ寄り道して軽く登ることに。
昼間なのにOCSはなかなかの賑わいで、京都のKプロがレッスン中。タダ聞きしちゃ悪いと思いつつ、前回手をつけたビギナーコンペ課題をやってるのでつい耳がダンボに・・
ところが、そのへんにいたおじさまが「アップ終わった?じゃ、これやってみて」「へ?」
・・・なんだかよくわからんが、コーチが出現。えっと、私、知り合いなのかな・・?
マスター課題が無理とわかると次はビギナーコンペの決勝課題2へご案内~、いろいろアドバイスくださる。
「そこはスメアなんだけど・・、その靴、スメア効く?」
・・いや、かぴこーちにもらったフッカーEZですから。
「靴的には効くんですけどね。履いてるのが~」 ・・って、答えになってないか。
が、何度やっても先へ進まないので、「ま、それくらいにしとき~な。あんまり登れるようになっても可愛げがないし」と言って去って行ってしまった・・・
うーん・・、“カワイゲ”を期待してるなら完全に人選ミスですぜ。
| 固定リンク
コメント