« オイスターマッシュルーム | トップページ | さくらもちあんぱん »

「地球のなおし方」

副題:限界を超えた環境を危機から引き戻す知恵
Photo_115 インターネットはとても便利で、必要な情報のほとんどは居ながらにして得ることができるけれど、「どんぴしゃ!」は活字媒体で発見することが多い。
で、とある企画のための資料を購入するため紀伊国屋へ・・・(その本の存在はネットでみつけたんだけど)ついでに買ってしまったのがコレ。
読まなきゃいけない本がすでに4冊目の前に積みあがってるので、そっちを先にやっつけないといけないんで、内容についてはまた・・・

序章 地球はすでに限界を超えている
第1章 地球をシステムとして考える
第2章 環境の危機をデータで検証する
第3章 地球の未来をシミュレーションする
第4章 限界を超えた地球を救う方法
第5章 システム思考で問題を解決する
第6章 私たちの未来を創っていくために

『地球のなおし方-
 限界を超えた環境を危機から引き戻す知恵』

 ドネラ・H・メドウズ+デニス・H・メドウズ+枝廣淳子 著
 ダイヤモンド社 刊
 2005年7月14日 初版第1刷発行
 2006年12月26日 第4刷 発行

|

« オイスターマッシュルーム | トップページ | さくらもちあんぱん »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「地球のなおし方」:

« オイスターマッシュルーム | トップページ | さくらもちあんぱん »