門出をお祝いする集い
森林整備事務所の高橋所長と瓶子さんがこの春定年退職されるので、18日修法ヶ原の“風楽山荘”で新たな門出をお祝いする会が開催された。
お二 人の手で真新しい看板をかけていただき、“風楽山荘”の前で、みんなで記念撮影・・たくさんのボランティアの手で建てられたステキなログハウスで、心のこもったとってもステキな祝賀会となった・・
その後酒飲みチームは、“二次会”と称して近くの洞川梅林へ・・
梅を眺めながら、陽だまりでまったりと酒を酌み交わす幸せなひとときを過ごした。
撤収しようとしたら“ギタリスト行方不明事件”が勃発してちょっとドキドキしたけど、無事解決でメデタシメデタシ。
最終的には総員9名、大師道を千鳥足でフラフラと“Situation normal,all fouled up!”って感じで帰りましたとさ。あ、もちろん三宮での飲み直しを怠ったりはしてませんぜ。それにしても、午前中から飲み続けだった割によく無事に帰ってきたなぁ・・・自分をほめてあげたい・・ぢゃなくって~!
高橋さん、瓶子さん、長年のお勤め、本当にお疲れ様でした。4月からの新たなご活躍を期待しています!
| 固定リンク
コメント