« 嵐が去って… | トップページ | 東六甲縦走 »

六甲山上・プチ贅沢なランチスポット

『六甲・まや学検定』は40分もしたら、いくら考えてもムダ!って状態になったので、さっさと見切りをつけて、早いけど歩くことに。パンでもかじりながら東へ向かおう、と思っていたら、ひと足先に出ていたY木さんが「昼飯、食いに行くで~」って・・
0703110031“こもれびの森”っていうカフェに行くらしい。前は通ったことがあって、ちょっと気になっていたお店なので逆方向だけど一緒に行くことに。
丁字ヶ辻から、オーベルジュ・コムシノワを通り過ぎてマダマダ奥・・
広いお庭の中に佇む、こじんまりとしたお洒落な一軒家だ。冬場休業されていたそうだが、偶然にも昨日から開けておられるらしい。ラッキー!
0703110029ビーフカレーとかハヤシライス、パスタやピッツァ、クラブハウスサンドなど洋食系のメニューが多彩。
雪が舞っててとっても寒いので、茄子のミートドリアをセレクト。きのこやブロッコリー、ほうれんそうなど野菜もいろいろ、ミートソース、ホワイトソースもたっぷりで(゚д゚)ウマウマー! 
しかも、熱くてなかなか食べ進まないのを見越してか、スグできるはずの同行者のカレー、ハヤシより先に持って来てくれた。時間のかかるメニューなのにありがたい心配りだ。
木目の美しさを活かした内装もセンスがよくて、テラス席もあるので気候のいいときにはオープンエアでお茶や食事が楽しめそう。ワンちゃん用のメニューも用意されてるので、愛犬連れの人にもお勧め・・展示販売されてる手作りウッドクラフトもステキだった・・
すぐ近くの“茜庵”は、別荘を改装した「一日一客」の宿。宿泊したことのあるY木さんによると、こちらもとてもいいらしい。

Cafeteria こもれびの森
 神戸市灘区六甲山町しゃくなげ1-3 078-891-0029 
 11:00~19:00(LO)、火曜定休

|

« 嵐が去って… | トップページ | 東六甲縦走 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 六甲山上・プチ贅沢なランチスポット:

« 嵐が去って… | トップページ | 東六甲縦走 »