« ぷち贅沢なワイン・・ | トップページ | アフターおけいこは・・ »

弥生の御稽古

お菓子は“菜種餅”?・・だっけ。よもぎを搗き込んだお餅。
0703140005しかし、私の花粉症、美味いものを食すときだけ鼻がすっきり、ちゃんと味わえる・・。御稽古時も、お手前をしているときにはナゼか症状が止まってる。
どうやら、緊張感があるときは症状が一時的に治まるようなんだけど、するってーと・・。そうじゃないときっていったい・・

0703140008アフター飲み会、今日の白眉は、師匠が持ってきてくださった「関西大学」スペシャルバージョン。
上品で親しみやすい味のフランスワイン・・
そう言えば、青山先生~・・この春から欧州に出るって仰ってたけど、どこでなんの研究をされるんだろう?ヨーロッパアルプスの遭難?んなワケないか。

今日のお手前は・・いつも通り、風呂の平手前なんだけど、お道具の扱い方、立ち居振る舞いのひとつひとつに、落ち着きのある“風情”のようなものが表現できればいいだろうなぁ・・と思った。
流れるような、自然な動き?巧く見せよう、美しく見せよう、と思ってするのではなくて・・よくはわからないけれど、お手前にはすごく内面が表れるような気がした。そういう意味で、ほかの人のお手前を見るのもとても勉強になるみたい。

|

« ぷち贅沢なワイン・・ | トップページ | アフターおけいこは・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 弥生の御稽古:

« ぷち贅沢なワイン・・ | トップページ | アフターおけいこは・・ »