« 播州山崎花菖蒲園へ・・ | トップページ | 雲古キャッチャー »

今日の晩御飯・・

ホントは今夜、六甲山YMCAの“マントルピースを囲む会”に行くハズだった・・
0706150004んで、ゴージャスな晩餐(?)にありつけるハズだった・・なのに行けなかった・・残念。
で、ダレもいないおうちでひとりごはん・・とりあえず“切って盛るだけ”的メニューを作ってビールを飲みつつ、次に食うものを作るってのが極にゃみ流。マズはカリカリおじゃこ乗せ冷奴。ごま油でカリカリに炒った極にゃみ的常備アテが活躍。

0706150007あとは・・
よーく水切りをして、20分くらいかけてじーっくり焼いた豆腐に、福井の“麩市”の辛子味噌をかけて・・
アレレ?豆腐しか食ってない?
だって、賞味期限がビミョーに切れたデカい豆腐が丸々一丁あったんだもん。ひとりでこれは・・ビール2本と豆腐でもうマンプク・・
0706060001 ちなみに、“カリカリおじゃこ”にはノーマルのごま油+ごまバージョンのほかに、ピリ辛バージョンもある・・これは先日の激辛唐辛子を刻んで入れたものだけど。
何も作る気力のないときは、豆腐にこれをのっけて・・豆腐のパックを開ける気力もないときは、これをそのまま・・

|

« 播州山崎花菖蒲園へ・・ | トップページ | 雲古キャッチャー »

コメント

どれも うまそう・・
早速 今晩 作ってみよう・・

メインに行く前に エエ気分なりそうですね・・

ボクも おとうふ 大好きですっ!
絹ごしより 木綿ね・・やっぱ・・


投稿: やっすん | 2009年2月 2日 (月) 12:20

やっすんサン・・

あっちとこっちでチャット状態・・・


豆腐はいいですよねー。アレにもコレにもドレにもソレにもできて・・・食べ方のバリエーションは無限。


ごま油じゃこバージョンがイチオシお気に入りなんですけど、みじん切りにしたザーサイとか、握りつぶした韓国ノリとか、ほかにもいろんな定番バージョンがあるんですよ~

おとうふイタリアンもアリかしらん。
モッツァレッラの代わりに粕漬け豆腐で和風カプレーゼとか?おおー。書いてるうちにやりたくなってきた。天然ブリはともかく、酒粕を仕入れに行こうっと・・・

投稿: にゃみにゃみ。 | 2009年2月 2日 (月) 12:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 播州山崎花菖蒲園へ・・ | トップページ | 雲古キャッチャー »