富山の美味・・
全山遭初日の夜は“情報交換会”。とりあえず保護者のテルさんにくっついておく。テルさんはいろんな人に私を紹介してくれるのはいいんだけど、「大阪の女王様です」って一言多い(?)上、『ひざまずいてアイゼンをおなめ』事件まで疲労、ちゃうわ披露、してくれるので、極にゃみ的にはトホホ・・である。
でも料理はすんげーゴージャス・・山屋にこんなオサレなものを食わしても・・ちゃうちゃう、ありがとうございます。しかも、地酒コーナーなんてモノが設置されており、越中の銘酒がズラズラ~・・
コンパニオンのおねーさんがリクエストした酒を上品なグラスに注いでくれる・・
キリっと冷してあって、どれもおいしくて、10種以上あったけど、ついつい全銘柄制覇!してしまった・・・その後アヤシイ酒飲み軍団は夜の運河へ繰り出し、地酒コーナーの残り酒を片付け、勢いに乗って駅向こうの繁華街へ・・
五月にたまたま立ち寄った『さんじゅうまる』にて2次会。
極にゃみ的には途中でブラックアウトして、テルさんがホテルの前まで送ってくださったことしか覚えていなかったりして・・
おごってくださった都岳連N内さん、ゴチでした~・・・翌朝は、6時に起きてホテルの展望風呂に入って、チェックアウト後はなんとなく好きな立山そばで朝ご飯。
なんだか昨夜もハゲしく飲んだような???でもなーんにも覚えていないにゃみにゃみ。だった・・
| 固定リンク
コメント