なぜかカモシカ・・
明日は技術系トレの予定だし、ちょっとボッカでもしてシメなきゃ・・と六甲へ。会の掲示板で同行者を募ったがダレも遊んでくれないので、単独25kgで奥高座谷を詰める。キャッスルウォールを右に見送り、ちょっとした岩場←を重荷のためにビビりながら登ったところで、後ろから追いついてきた人に道を譲ろうとした。そしたら、すごく気さくな感じで「冬山のトレーニングですか?」って話しかけてこられたので、振り向いたら「あっ!失礼っ、男性かと思ったので・・」
髪型からしてオッサンと思ったらしい。まぎらわしくてすんまそん。で、その人は30年前はクライマー小僧だったそうで、なんだかんだと話が弾み、極にゃみ的には25kg背負ったまま立ち話を30分あまり・・?半袖だったので、サスガに寒くなってきたなーと思った頃合に「じっとしてると寒いですよねー、とりあえず歩きます?」ってコトで、そのオジサンお勧めの小休止スポットへ行くことに。宝塚まで縦走かますつもりだったけど、朝がいつもより1時間遅い上、ずいぶん時間を食ったのでこの時点で“成り行き任せ”モードに。
なんだかんだと喋ってるうちにナゼか“芦屋川本谷”を詰めて「石の宝殿」まで行こう!ってハナシになって、ボッカは解除して歩き始めた。
荒地山からいったん芦有ゲートに下り、東お多福登山口で住宅街を抜けて本谷に入ってずーっと詰め上がる。
途中に滝が2つくらい、あとはちょっとルートファインディングがややこしいところが数箇所と、落ちたらタダではすまないところが数箇所。それ以外はひたすら堰堤の高巻き。
石の宝殿で解散するつもりが、たまたま小笹峠から奥池方面へ行先が一致したのでさらに一緒に歩く。奥池でバスに乗っちゃおうかな?と思ったが、ちょうど出た後だったので鷲林寺まで行くというオジサンにくっついて行くことにして、さらに歩く・・この段階で17:00、半分日が暮れて暗くなっていた。しばらく進んだところで、
「じゃ、私はココで!またどこかで会いましょう!」 ・・・へ!?
奥池と観音山のちょうど中間。日は暮れて、ほぼ暗い。
オジサンが鷲林寺まで行くっていうから「ほな一緒に行っとこかな」と思ってホイホイついてきた私は・・
でもまあ、オジサンにはオジサンの事情があるんだし、
「そ、そ、そうですか、ではまた。サヨナラ~」と、暗くなった道を一人で鷲林寺へ・・・単独行は全く平気だけど、今日はカモシカな覚悟なんてカケラもなかったし、単独でヘッ電歩きはあんまり経験ないぞ。
それに観音山の下りって、割とわかりにくいところもあるし、ナニゲに岩場・・・。
でも、せっかく目の前にはゴージャスな夜景が広がってるんだから、楽しまなくちゃ!と無理矢理自分に言い聞かせつつ下った。降りたところはダ~レもいない墓地なんだけど・・・ええ、怖くなんかありませんとも!私ゃ~一人でゼンゼンだいじょーぶすから。
鷲林寺からは徒歩80分くらいで自宅なんだけど、バスに乗ってしまいましたさ。なんか明るいところ、人のいるところにいたくてさ。
え? 「知らないオジサンについてっちゃダメ!」って?
| 固定リンク
« 仙人食“イワタケ” | トップページ | 砂の壁 »
コメント
後姿がおっさんって、ボーイッシュって言ってよ!その後姿もええなぁ~って思ってる俺は変態かぁ?
投稿: にゃみのファン | 2007年12月 9日 (日) 08:25
>ボーイッシュって・・・
なるほど。
そう言えば、今の髪型は・・・。
先日髪を切りに行ったときに美容師の先生が
「どんな感じにします?」って聞くから「男前な感じで」ってお願いしたら、スゴクうれしそうにカットしてくれて、仕上がりに鏡を見せながら「ね!お洒落な私学の男子高校生みたいでしょ」・・・・だそうです。
ところで、あなたはダレ・・・・・・
投稿: にゃみにゃみ。 | 2007年12月 9日 (日) 21:14
>「知らないオジサンについてっちゃダメ!」って
危ないなあ!
相手が山屋だからって無防備すぎ!
「知ってるオッサン」に付いていっても危ないこのご時勢…
いくら男前(?)のカットだとしてもさ、
その気になった男は怖いのよ。
女なら何だっていいのさ(アレ?)。
気をつけなさいよ。(なぜか母の気分)
先週の鮨屋なんだけど、やっぱ、人少なくて
アタイ立ち入れて4組!!
去年行った時は満席だったのにさ。
でも、ウニが美味であったよ、4かん食べた~~!!
投稿: ミミズ | 2007年12月12日 (水) 10:34
みみずさん、コンニチハ。
>気をつけなさいよ。(なぜか母の気分)
ありがとーございます。
師匠にも叱られました。でもダテに年を食ってるわけじゃーないので、それなりに人を見る目はあると思います。
>でも、ウニが美味であったよ、4かん食べた~~!!
いいなー・・・ヘ(゚▽、゚*)ノ ジュル♪
寿司食いて~・・・
投稿: にゃみにゃみ。 | 2007年12月12日 (水) 12:03
>それなりに人を見る目はあると思います。
ああ~~~そんなの絶対あたらない!!
人のカルマは突然出てくるだす。
この人は大丈夫!!…って言うのがいちばんよくない!!
近くにいる「いい人」が突然「悪党」に変わる瞬間を
ミミズは知ってる。
一人でついていってはイケン!!
投稿: ミミズ | 2007年12月13日 (木) 20:33
>人のカルマは突然出てくるだす。
ミミズさんって、なんだかタッチが面白い・・・
もしかして、富士山に行かれたことはありますか?
ナゼだかふと、田口ランディの小説を思い出した・・・
投稿: にゃみにゃみ。 | 2007年12月13日 (木) 21:24
>もしかして、富士山に行かれたことはありますか?
にゃみさん
カン…がええなあ、さすがや!!
投稿: ミミズ | 2007年12月17日 (月) 09:45
ミミズさん、こんにちは。
>カン…がええなあ、さすがや!!
時々・・・何の役にも立たないインスピレーションが。
ギャンブルとか宝くじとかに発揮できたりするといいだろうにそれはないんですよねー・・・
でもなんで今日は関西弁・・・
投稿: にゃみにゃみ。 | 2007年12月17日 (月) 13:00