夕景
さてここは?京セラドームから不思議な雲が立ち上って、UFOみたい・・?道頓堀から西へ移動し、「大正」へ。
環状線の大正駅近くにある名物酒場「クラスノ」でイッパイやろう・・・という計画。まずは突き出しが・・・
懐かしい系のやさしい味付けで、ほっこりなごむ。お次は・・・
はしでつまむとじゅわーっとダシが染み出すほどジューシーでやわらかな焼き上がり。90歳越えているという店主さんが作る、この店の名物メニューだ。ビールと日本酒しかない店だが、しこたまビールを飲んで、挙句の果てに「ビンゴヤ」「ひみつのサロン」とハシゴをする悪い酒飲みたちであった・・・
S田さん、ちゃんとわかるよーにハナシができなくてスミマセンでした。大切なハナシなんで、おいおいじっくりと・・
| 固定リンク
コメント
ダシマキを見ると思い出すのは、昔出張で大阪に行くとき必ず寄って朝飯を食べた「新梅田食堂街」の「奴」(たしかそんな名前。まだあるかは不明)というかやくメシ屋。そこのダシマキは”単なる玉子焼”しか知らなかった私にはショッキングな食べ物でした(笑)。メシもうまくていったい何度通ったことか・・・。
最近は大阪の仕事がまったくと言っていいほどないので、ダシマキの写真を見て久しぶりに懐かしく思い出してしまいました・・・(苦笑)。
投稿: かめ | 2007年12月20日 (木) 13:44
かめさん、コンニチハ!
「奴」、まだありますよ!まだあるって言うか、フツーに流行ってますよ~(笑)
私は入ったことないけど、いっつもサラリーマンのおっちゃんたちで賑わってますね。
出し巻って関西の食べ物なんですかね・・東京ではあんまり一般的ではない?
出し巻じゃないフツーの玉子焼きって、お弁当のオカズにしかしないかも(出し巻きはお弁当には無理なので・・)
そっか、大阪出張はあんまりないんですね。でも関西にいらしゃる機会があれば、まだ行ったことのないジムにご案内しますよー。
投稿: にゃみにゃみ。 | 2007年12月20日 (木) 13:55