« あんかけ焼きそば | トップページ | 大根三昧1「大根餅」 »
かつて何年間か、毎日歩いていた道・・・諸般の事情で久しぶりに通ってみた。鬱屈した思いに押しつぶされそうになりながら来る日も来る日も歩いていた道。けっして心地よい思い出の場所というのではない。あの日々に決別したのは、けっして“逃避”ではなかったはず。新たなチャレンジのため・・だったはずなのに。今の私、いったい何をしているんだろう。もっともっともっともっと、ちゃんとやんなきゃ!
2008年1月10日 (木) 16:55 | 固定リンク Tweet
あの時のことかい。わたしはたしかやーちゃんとMちゃん誕生のPresentmもってだれかのマンションにいったような。あの時のPresentいまだに覚えてるよ。北欧のガアコの引っ張る木のオモチャです。やーちゃんと買いに行ったのさ。懐かしいなぁ。あの頃は若かったね。お互い。「若かった、、あの頃は~~~」って風の歌にあったでしょう。あれだね。
投稿: Qooママ | 2008年1月11日 (金) 21:29
うううーん??? そこまで古いハナシではないねんけどね。
あの頃なぁ・・・あの頃。 懐かしいと言えば懐かしいなぁ。あんまし覚えてないけど、ものすごく、フツーに青春してたよね。私たち。 カンテでおしゃべりしながらお茶したり、ウインドーショッピングに興じたり、男の子とデートしたり・・
ステロタイプを遵守していた頃の自分が、バカバカしくてとっても可愛く思える・・・ 逸脱しないヒトって、くそ面白くもないけど、いいヒトだよね。アレレ?「酔っ払い論」を読みながら酔っぱらってたもんで、思考回路がショートしてるか・・・ それとも古い古いユーミンを聞いてるのがいけないのか・・・。文脈のろれつが回ってない・・
投稿: にゃみにゃみ。 | 2008年1月11日 (金) 21:49
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
あの時のことかい。わたしはたしかやーちゃんとMちゃん誕生のPresentmもってだれかのマンションにいったような。あの時のPresentいまだに覚えてるよ。北欧のガアコの引っ張る木のオモチャです。やーちゃんと買いに行ったのさ。懐かしいなぁ。あの頃は若かったね。お互い。「若かった、、あの頃は~~~」って風の歌にあったでしょう。あれだね。
投稿: Qooママ | 2008年1月11日 (金) 21:29
うううーん???
そこまで古いハナシではないねんけどね。
あの頃なぁ・・・あの頃。
懐かしいと言えば懐かしいなぁ。あんまし覚えてないけど、ものすごく、フツーに青春してたよね。私たち。
カンテでおしゃべりしながらお茶したり、ウインドーショッピングに興じたり、男の子とデートしたり・・
ステロタイプを遵守していた頃の自分が、バカバカしくてとっても可愛く思える・・・
逸脱しないヒトって、くそ面白くもないけど、いいヒトだよね。アレレ?「酔っ払い論」を読みながら酔っぱらってたもんで、思考回路がショートしてるか・・・
それとも古い古いユーミンを聞いてるのがいけないのか・・・。文脈のろれつが回ってない・・
投稿: にゃみにゃみ。 | 2008年1月11日 (金) 21:49