« 春色 | トップページ | ピッキーン!で、がっびーん! »
熊本の親戚から本場モノのデコポンが届いた。直径10センチ以上はゆうにある、かなりデカいサイズ。清見タンゴールとポンカンの交配種で、品種名は「不知火(しらぬひ)」。「デコポン」というのは登録商標で、一定の基準をクリアしたものだけが名乗れるそうだ。香りがよくてジューシー、ふくろのまま食べられて、スゴ~く美味しいんだけど、皮はしなびた感じだし、なんだか不細工。商品的にいかがなものか?って話になったときに、おデコがでっぱったこの独特の姿を逆手にとって「デコポン」っていうネーミングをしたら、ウケたんだそうだ。アレレ、箱ん中よく見ると、ちゃっかりもう食ったヒトがいる~ ウマかった~
2008年3月28日 (金) 11:45 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント