« 竹田のあげ | トップページ | ??? »

福井の辛味大根

先日の福井ツアーで“一滴庵”に行った帰りに立ち寄ったお店で見つけたもの。
0803140005あわら市にあるファーマーズマーケット「きららの丘」は、地元産の農産物や加工品などを販売している楽しいお店。
関西では見かけない珍しい食品がいろいろあって、ついお買い物モードに・・
この3色の辛味大根はミカンくらいの可愛らしいサイズで、白が普通の辛味大根、緑は中辛、赤が激辛、だそうだ。

0803140017とりあえずおろしにしてみたけれど・・
美しい~

極にゃみ的には、今までずーっと大根おろしは皮をむいてたんだけど、いとがー先生が辛味大根をおろすときに皮ごとおろしてるのを見て、さっそく真似っこ。
んで、これはやっぱ冷し麺でしょう。

0803140021ってワケで、暖かくなってきたことだし、ランチは「辛味大根の冷しうどん」ってコトで。
白は、フツーの辛味大根。水分少なめでウマ辛。緑は、ワサビみたいな美しい色で、マイルド。赤は、やや水分多めなんだけど、ホントに激辛。汗かきましたけど!
麺は・・これまた福井土産の「べーめん」というアヤしいうどん。これについてはまた別コラムで・・・

|

« 竹田のあげ | トップページ | ??? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 竹田のあげ | トップページ | ??? »