雪上レスキュー講習会
比良山系にて、積雪期レスキューの講習会。琵琶湖を見下ろすナイスビューポイントで開催。
琵琶湖バレイに新しくお目見えした、121人乗り・時速43kmの日本最速ロープウエイは山麓からわずか3分で山上へ運んでくれるが、好天に恵まれた日曜日とあって長蛇の列・・・トレンチを掘って積雪断面を観察したり、弱層テスト各種など基本を一通りやったあと、午後はプロービング(アバランチプローブによる埋没者探索)、ビーコン捜索などを実際に体験してもらった。
各種メニューの中で一番強烈なのはやっぱり埋葬・・ぢゃなくて、“埋没体験”。
近頃の埋没体験は断熱シートを敷いて、ツエルトをかぶせて、頭部には空間を掘って、通話手段も確保し・・と至れり尽くせりなんだけど、それでもやっぱりかなりインパクトのある体験で、雪崩対策がどんなに大切かがよ~くわかってもらえる。真っ暗で、身動きひとつできず、どんどん息苦しくなってくる恐ろしさっていうのは体験しないと本当にわからないものだけれど、これを体験すると、ビーコンが高いの重いのジャマだのっていうゴタクは一切言わなくなりますぞ・・
| 固定リンク
« ビーコンチェック! | トップページ | ひなまつり »
コメント