にゃみ庭のばら達の一番咲きは・・クライマーの「サハラ」かな?
ほかのバラはどれもまだ全く蕾がついてないか、あってもマダマダ小さいのに、この子だけがナゼかずいぶん早熟・・日当たりの問題だろうか。
同じくフェンスにからみついてるハゴロモジャスミンもずいぶんと蕾が育ってる。
やっぱりこの時期は一雨ごとに植物が育っていくんだなー。週末は晴れてほしいけど、植物にとっては“慈雨”なんだろうな。
ついでに・・何かわかんないタネをプランターに蒔いておいたら、サニーレタスだった・・わからんやつもイロイロ出てきたけど・・アブラナ科っぽいけど誰だろう?
コメント