« Poisson d'Avril | トップページ | スロー快楽主義宣言! »

雨宿り@熊野神社

歩いていたらにわか雨が・・ホントにここんとこ天候不順。
0804010027ちょいそこまで、だったから傘なんか持ってないし「宝塚鹿塩 熊野神社」で少々雨宿り。うっそうとした社叢林に覆われた神秘的なお社だ。
昔々、奈良の春日大社から毎年、牡鹿・牝鹿の背に供物を背負わせ、参拝に来る慣わしがあったが、ある年牝鹿の行方がわからなくなった。必死で探していた牡鹿が、覗き込んだ井戸の底に映った鹿の姿を見て身を投じてしまったとか。

0804010030その死を哀れんだ村人が亡骸を塩で保存して春日大社へ還してやったところから、このあたりの「鹿塩」という地名ができたと伝えられている。平地の中に、ここだけが小山になった不思議な所である。

線路沿いの桜は五分咲きというところ・・こう寒くてはお花見なんて気分にはならないなぁ。明日は暖かくなるかな?

|

« Poisson d'Avril | トップページ | スロー快楽主義宣言! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Poisson d'Avril | トップページ | スロー快楽主義宣言! »