« 「再考-西宮と6人の美術家」 | トップページ | Cordless »

大谷庭園 卯月の花々

西宮市大谷記念美術館の庭園では、晩春の花々が華麗に咲き競っている。
0804150045射干(シャガ)、別名胡蝶花。
古い時代に中国から渡来したとされるアヤメ化の植物。三倍体なので種子を作らず、日本にあるものはすべて同一の遺伝子を持つらしい。不思議・・・




0804150046花蘇芳(ハナズオウ)
芽吹いたばかりの葉っぱがかわいい・・







0804150026 白花の花蘇芳








0804150032ツルジュウニヒトエ
西洋十二単とも。ヨーロッパ原産の園芸種だけど、最近脱走して野生化しているのもよく見る。






0804150049“冬の貴婦人”クリスマスローズ
ここ数年ブームの花だけど・・なんともいえない気品がある花。

|

« 「再考-西宮と6人の美術家」 | トップページ | Cordless »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「再考-西宮と6人の美術家」 | トップページ | Cordless »