ネパールの「マイベニ紅茶」
極にゃみ的お気に入りのイラムティ。ネパール土産にいただいたのが気に入って、何度もリクエストして今やにゃみ家の定番と化しているお茶なんだけど、「MAIBENI TEA」って名前がちゃんとあったってことに今さら気づいた。FIKKALという農園(地名かも?)のものらしい。
イラムらしい軽やかな水色と、上品だけど深みのある味わいは、質のいいお煎茶に通じるものがあって、ストレートオンリーで味わってる。お茶請けのお菓子も和洋を問わず、何にでも合うし、日本茶より飲む頻度は高いかも。「フードマイレージ」の観点からはちょっと問題だけどね・・雨のやみ間に少しおでかけしたら・・近所の街路樹のアメリカハナミズキが開花を開始。遠目に見ても華やかな花だが、近くで見ると不思議な形体をしていて面白い。
やっぱり何となくアメリカの子だなぁと思う。
| 固定リンク
コメント