« 摘み草は楽し-2 | トップページ | 弾けまくりNigtht@かむなび »

粗毛木耳

蓬莱峡の森の中で見つけていただいてお土産に持って帰った「アラゲキクラゲ」。
0804210001キクラゲ目キクラゲ科には「キクラゲ」と「アラゲキクラゲ」があるが、キクラゲの方は北方系で北国とか高地に多く、アラゲの方は南方系なんだそうだ。アラゲというより、ビロードのようなテクスチャーが美しい・・。
何にしよーかなーと考えながらとりあえず水に漬けておいたら、昼ごはんのヤキソバに入ってた・・
硬いゼラチン質で、非常にコリコリとした歯ごたえがなんとも魅惑的。乾物のキクラゲなんかとは全く別物の上質な味わいだった。

|

« 摘み草は楽し-2 | トップページ | 弾けまくりNigtht@かむなび »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 摘み草は楽し-2 | トップページ | 弾けまくりNigtht@かむなび »