薔薇が咲いた
5日ぶりに帰宅したら・・・にゃみ庭は薔薇でいっぱいに。今年一番に咲いた、クライマーの「新雪」
とってもゴージャスな大輪の花をいっぱい咲かせてる。
同じくクライマーの「サハラ」
明るく輝くような黄色がキュート。
シュラブローズの「ケアフリーワンダー」
イマイチ風情のない名前ではあるけれど、その名の通りホントにケアフリーできれいな花を咲かせてくれる。
春から秋まで繰り返し咲く四季咲き品種だけど、春は比較的大きめで7~8cmの花を咲かせる。房咲きでたくさん花をつけるかわいいバラ。フロリバンダの「優花」さん。
優美な色合いでとっても美しい花姿に思わず「さん」付けで呼んでしまうのであった。エレガントなミニバラ「チョコフィオーレ」。
ニュアンスのある色みが大人っぽい魅力。
花数は少ないけど、それだけに高貴な感じが・・高貴な感じと言えば・・
パティオローズの「スカーレットオベーション」
とても華やかな色合いは自信に満ち溢れた若き王女さまって感じの趣き。
ランブラーの「ポールズ・ヒマラヤンムスク」はうどん粉病でダウン・・
そろそろ北山公園のバラ園も見頃かなぁ。
| 固定リンク
コメント