神戸を代表する繁華街・三宮のちょい東は「二宮」です。
ターミナルの三宮駅から東へほんの徒歩10分くらいのロケーションですが、三宮の喧騒がウソのように静かで落ち着いた街並みです。ビルに囲まれて、ちょっとしたオアシスという佇まいで二宮神社が鎮座しています。
んで、三宮ってのは、元町の大丸北東角にある、三宮神社が元々の地名の由来なんです。って~ことは、一宮とか四宮も・・?
なんと八宮まであるのでした。すべて合わせて「港神戸守護神厄除八社」。
かつては、現在の元町駅あたりに三宮駅があったそうです。へぇぇ。
コメント