« 雪彦山 | トップページ | 不穏ですみません・・ »

お約束の…

またまた悪天大会?我々二人=悪天コンビが揃うと、いつも
08072700312本目は、私が行ったことがない!と言う理由で地蔵の正面壁へ。しかし極にゃみ的に登れるレベルで・・という無理難題のため、一番カンタンな「右カンテ」、を登る。が、途中で雨がぱらぱら、おまけに雷雲が急接近中。なんとか濡れずにトップアウトしたけど、相性なのか組み合わせなのか・・、いったいナニが悪いんだ?お盆に上州あたりが嵐になったら・・すみません。

|

« 雪彦山 | トップページ | 不穏ですみません・・ »

コメント

にゃみさん。お久しゅうございます。
上州?
もしかすると、お盆には谷川岳にアルパインクライミングに
遠征するのかな?

嵐?大丈夫です、心配ありません。わたしが保証します。

がッ!自然の恵みとても気まぐれですから、これには甘受となります。わたしとて何度も、、、、、。

自分の考えを、旨く文章化するのは、なかなかムズカシイ。
カキコしようとしている間に、時間、日はどんどんススム。

27日の朝食は、工業製品でない玄米食パンを食べました。
んまァ~でありました。

投稿: 五葉の泉 | 2008年7月28日 (月) 02:16

五葉の泉さん、お久しぶりです~。なんだかなつかしー感じで、うれしいです。

そう、お察しのとおり、お盆は谷川岳。
谷川は、何度計画してもナゼか天候等のコンディションのせいで実現していません。今年はどーなることやら?しかも「悪天コンビ」なもので・・
ま、好天も悪天もすべて自然ですから、甘受ですねー。

“工業製品”ではないマットウな朝食、よいですねー。自然の一部である人間は、工業製品を食べて生きるようにはできていないと思います。

>嵐?大丈夫です、心配ありません。わたしが保証します。

なんだかよくわかんないけど、そーゆーコトで安心していくことにします。ありがとー。

投稿: にゃみにゃみ。 | 2008年7月28日 (月) 10:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 雪彦山 | トップページ | 不穏ですみません・・ »