神戸で定期観光バスに乗る
諸般の事情で半日神戸で遊ぶことになり、セレクトしたのが「定期観光バス」約3時間で酒蔵と港をめぐる、お手軽コース。三宮を出発したバスは、ほんの目と鼻の先にある灘五郷は西郷の「沢の鶴」資料館へ。DVDで酒造りの工程を見て、古い道具類や樽などが保存されている蔵を見学。最後にミュージアムショップで原酒の試飲とお買い物タイム。完全に観光用のシステムができているのがすごい。
またまたショートドライブで今度はメリケンパークへ。海岸通に建ち並ぶ重厚な洋館群を車窓から見学。
しっかしなー。なんで観光に来てんのに、どしゃぶりの雨が降るかなぁ?そして観光遊覧船へ・・
ハーバーランドを後に、神戸港内を巡っていく。ここでもやっぱ雨ですが、何か?
はるかに見えるは、明石海峡大橋。あっちは晴れてますなー。雨はココだけっすか。
船から降りたら、最後にポートタワーへ。
いつ以来かなぁ? もちろん天気はこんなんですけど、何か?
ええ、ナカナカのお天気でしたが、半日盛りだくさんで面白かったですとも!久々に遠足ノリで 楽しかったですよね、オヤカタ!イチジじゃなくてシチジでよかったかもねー。
| 固定リンク
コメント