沈
夏の谷川合宿三日目、雨予報に日和って沈澱を決め込む。うだうだと朝寝を楽しみ、初日・二日目は朝急いで出発したのでコーヒーどころではなかったけれど、しっかり朝のお茶タイムもまったりと過ごして・・
昨夜遅くに西ゼン遡行から戻ってきてお疲れモードのK雪パーティと一緒に周辺の散策などをすることに。まずは谷川岳ロープウエイの駅上にオープンした「谷川岳山岳資料館」へ。水上温泉街にある「山岳資料館」はコンパクトでサっと見られる規模だけど、こちらはもう少し規模が大きくて、歴代クライマーの装備などのコレクションも多数。雨に降られて山にいけないときに訪れるにはぴったりの施設かもしれない。
ヒマラヤの写真なども多数展示されている。そして、かなりの数が蔵書されている山岳書籍に手を出すと二度とそこから動けなるので要注意である。
★谷川岳山岳資料館
群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽字湯吹山
0278-72-6446
9:00~17:45 水曜休館 入場無料
| 固定リンク
コメント