9月7日不動岩
久々校長先生と不動岩へ。なんだかすごいコミコミって感じ。午後には雷鳴が聞こえ、一瞬大粒の雨が降り始めたものの、なんとか雨にならずにすんだ。が、天気のせいかハチだらけのせいか、みんな逃げ足が早く、3時過ぎには人影もまばら。
そんな中、本日の目標「松ノ木直上」のリード・・ランナーの取り方が悪くてロープが恐ろしく重く、核心手前で動けなくなる。ヘキセンをかましてクライムダウンし、手前のランナーの長さを調整したりしてみたものの、精神的にかなりパニック。核心では残置ハーケンでAゼロするわ、セルフとってレストまで・・
最後はAゼロも無理だし気合一発~!ビビリまくりのダメダメクライミングだったけど、トライさせてもらってヨカッタ。ちょっとずつでも恐怖心を克服していくのが当面の課題かな。岩場の周辺ではアキカラマツが花盛り・・
下山後はえらい盛り上がっている駅前宴会組に合流して、またもやしこたま飲んでしまった。へろへろになって帰宅。なんとか“無間地獄”には陥らずに帰ることができた。
それにしても、こんなケタ外れなヘボを根気よくご指導くださる校長先生に感謝・・。
| 固定リンク
コメント
おつかれさまっす!
やっぱり、みんなで飲むと楽しいわ!
投稿: Kず | 2008年9月 8日 (月) 11:50
そーですねー。
昨日はまた、スペシャルな顔ぶれでしたしね。
えらい盛り上がって楽しかったですね。
投稿: にゃみにゃみ。 | 2008年9月 8日 (月) 12:03
にゃみさん、自分でへぼっていうけど

飲めないのでうらまやし
ぜんぜんへぼくないし、神経強いし
不動岩は正面壁しか行ったことがないので、今度、絶景のテラスにご一緒してください^^
飲み会楽しそう
投稿: なつ | 2008年9月 8日 (月) 14:01
なっちゃん、こんにちは

いやー、私、すんごいビビリなんやわ。チンネ行ったときとは多分別人28号・・
ま、本チャン向きクライマーってことにしておこう~
不動のナイスビューポイントにはゼヒゼヒ。百丈もなかなかのもんですよー。あんまり登るとこないけど・・
投稿: にゃみにゃみ。 | 2008年9月 8日 (月) 14:28