★injinji ★
アウトドアでハードなアクティビティを楽しむ人たちの間で人気上昇中の「injinji(インジンジ)」。カリフォルニア州サンディエゴで1999年に生まれたアメリカ初の5本指ソックスで、アスリートを中心にじわじわとその性能が認知され、レースシーンのみならず日常のウォーキングなどでも愛用するヒトが増えているそうだ。
数種のバリエ展開があるが、その中から「PERFORMANCE」、「OUTDOOR」の2種を履いてみた。まずは岩場のアプローチで吸湿即乾素材クールマックスをメインに使った「PERFORMANCE」。
私はすごい汁手な上、足にも大量の汗をかくんだけど、とてもサラっとした履き心地で、汗で湿った感じが全くしなかった。帰りの急な下りでも足の踏ん張りがしっかり利いて歩きやすかった。
メリノウールがメインの「OUTDOOR」の方は昨日一日、トレッキングシューズとの組み合わせで履いてみたが、これまたひたすら爽やかで快適。これから寒くなるとメリノウールの実力をもっと実感できるかもしれない。楽しみ・・五本指ソックスは足指感覚が鋭敏になる感じで、履き心地がとにかく快適。指の間に生地があるのってもしかしてムズムズしてキモチワルイ?って思ってたけど、全くそんなことはなく、履くのも別にそう面倒でもない。一発でお気に入りだ・・
←紫がOUTDOORクォーター、ピンクがPERFORMANCEクルー。
「PERFORMANCE」シリーズ
クールマックス70%、ナイロン25%、ライクラ5%
クルー・ミニクルーの2パターン
「OUTDOOR」シリーズ
メリノウール70%、ナイロン25%、ライクラ5%
クルー・クォーターの2パターン
★芦屋川の「Sky High Mountain works」で購入できます。
スカイハイさんの商品紹介ページ・・ココ!
| 固定リンク
コメント
五本指ソックス、いいですよー!! 5年位前から日常生活はすべて五本指ソックスに替えて快適に過ごしています。履くのがちょいと面倒くさいのと耐久性にも問題はあるけど、生活が快適になるほうが優先だしねー!!
なわけで、日常生活すべて五本指ソックスをお奨めします!!(別に私はソックス屋の回し者ではありませんが)
投稿: かめ | 2008年10月15日 (水) 08:51
五本指、いいですよね。
最初はいてみるまでは、「気持ち悪そ~」って思ってたんですイメージ的にカッコ悪そうだし。
でも、履いてみたらちょー快適。
タビ型ソックスも好きだったけど、そんなの比じゃない!!いいですよねー。
投稿: にゃみにゃみ。 | 2008年10月15日 (水) 22:34