金木犀の季節
風に乗って、ふと香ったのは・・金木犀。この香りをかぐと秋だなぁと思う。
明日は二十四節気の「寒露」。いよいよ秋も本番、月日が過ぎるのは早いなぁ。
★キンモクセイ
モクセイ科の常緑低木。中国の桂林地方原産、日本には17世紀に輸入された。分類的には白い花を咲かせるギンモクセイの変種で、より香りが強い。
この花を白ワインに漬け込んで作られる「桂花陳酒」は楊貴妃も愛飲したと言われているが、近年の研究によると、金木犀の香りには食欲抑制・体重減少などの作用があり、リラックス効果にも優れているとか。香りをかぐだけで体重・体脂肪率減少し、体調・気分に優れたという実験結果もあるそうだから、せいぜい鼻をひくひくさせながら歩こう。
| 固定リンク
コメント