神戸の森林植物園
所用で、神戸市立森林植物園へ・・
モミジバフウが紅葉しててとっても綺麗。
ここは、昭和15年創設、日本で唯一の森をテーマにした植物園。
総面積142.6haの広い園内には、日本の自生種はもとより、世界各地の樹木1200種が植えられている。
地面をカラフルに彩るモミジバフウの落葉。
可愛らしく色づいているのは、ウドの実。
初冬の花、サザンカも華やかに開花。
明日から11月なのだが・・二季咲きの「ジュウガツザクラ」も咲いている。
コヒガンザクラの園芸種だそうだが、バラと同じで、秋咲きは花が小さいらしい。とても可憐で美しいけど、うす寒い中で見る桜は、なんとなく不思議な感じがする。
★神戸市立森林植物園
神戸市北区山田町上谷上字長尾1-2
078-591-0253

ここは、昭和15年創設、日本で唯一の森をテーマにした植物園。
総面積142.6haの広い園内には、日本の自生種はもとより、世界各地の樹木1200種が植えられている。




コヒガンザクラの園芸種だそうだが、バラと同じで、秋咲きは花が小さいらしい。とても可憐で美しいけど、うす寒い中で見る桜は、なんとなく不思議な感じがする。
★神戸市立森林植物園
神戸市北区山田町上谷上字長尾1-2
078-591-0253
| 固定リンク
コメント