« アミタケ | トップページ | 六甲山・マイナールートのロングハイク »
昨日のうれしい収穫「アミタケ」。新鮮なうちにやっつけちゃえ~ってコトで・・今日の遠足のお弁当はアミタケのアーリオオーリオ・エ・ペペロンチーニonファルファッレ。にんにくしこたま・・同行者のメイワクとか全く考慮してないなー。加熱後の色がなんだか肉っぽい・・醤油味との相性がよかったので、朝御飯にアミタケうどん。いいダシが出て、薄味でもとても美味しい。つるんとした食感が麺類のトッピングにもいい感じ~さー、お出かけしよ。
2008年10月13日 (月) 06:32 | 固定リンク Tweet
数年前小生が皆さんに供したアミタケ汁が、食後の皆さんのハイテンションに原因したのではなかったと認めてもらえますね?
投稿: 山頂 | 2008年10月14日 (火) 08:29
うううーん・・・ あれはアミタケだったんですね。
アミタケの中にこっそりオオワライタケが混じっていたとかっ あの時のみなさんのハイテンションぶりは強烈でしたよね。
投稿: にゃみにゃみ。 | 2008年10月14日 (火) 08:44
オオワライタケは非常に苦いそうで、あの時に混ざっていたら汁が苦くて、食えなかったと思います。故に、ハイテンションは小生のアミタケ汁ではなかった!ちなみに、オオワライタケは茹でこぼしてから塩蔵するなどの工程で食べれるようになるらしいです。
投稿: 山頂 | 2008年10月16日 (木) 07:55
少し調べてみたのですが、オオワライタケは毒性はあまり強くないようですね。処理がたいへんそうだけど、地方によっては食菌として珍重するところもあるとか・・ きのこもホント、奥が深いですね。
投稿: にゃみにゃみ。 | 2008年10月16日 (木) 08:18
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
数年前小生が皆さんに供したアミタケ汁が、食後の皆さんのハイテンションに原因したのではなかったと認めてもらえますね?
投稿: 山頂 | 2008年10月14日 (火) 08:29
うううーん・・・
あれはアミタケだったんですね。
アミタケの中にこっそりオオワライタケが混じっていたとかっ
あの時のみなさんのハイテンションぶりは強烈でしたよね。
投稿: にゃみにゃみ。 | 2008年10月14日 (火) 08:44
オオワライタケは非常に苦いそうで、あの時に混ざっていたら汁が苦くて、食えなかったと思います。故に、ハイテンションは小生のアミタケ汁ではなかった!ちなみに、オオワライタケは茹でこぼしてから塩蔵するなどの工程で食べれるようになるらしいです。
投稿: 山頂 | 2008年10月16日 (木) 07:55
少し調べてみたのですが、オオワライタケは毒性はあまり強くないようですね。処理がたいへんそうだけど、地方によっては食菌として珍重するところもあるとか・・
きのこもホント、奥が深いですね。
投稿: にゃみにゃみ。 | 2008年10月16日 (木) 08:18