« くま亭にてお疲れさまの宴 | トップページ | 労働者たちの昼御飯 »

壁リニューアル2日目

ロクスケのホールドチェンジ作業二日目。0811030039引き続き「洗い隊」フル稼働。なんせ4000個もあるもんで・・
まるで水産加工場のような雰囲気を醸し出しているが、イワちゃん店長以下すごいチームワークでシステマチックに作業が進行。ときおり雨が降る妙な天気ではあったが、かなりはかどった。仁王立ちで洗っているのは助っ人のザーリー。いい味出してます。

0811030040壁の方は、フリーのルートセッターとして活躍中の黒住樹人さんが登場。ジムオーナーの外河有紀子さんもセッターとしては言わずと知れた実力者であり、またもや質の高い課題が続々誕生しそうで楽しみ。
作業は、まずハリボテの位置決め&設置から・・


0811030043ハリボテだけがついた状態。







0811030046今日の極にゃみ的オシゴト。
サイン関係・・
デザインやってた頃の技術を駆使してテンプレートを作成。カッターワークには少々自信がある。




0811030048高所作業はニガテなんだけど、これも他人には任せられない極にゃみ的作業・・マット上でぐらぐらする脚立の上に立つのはかなりコワいっす。





0811030049ホールドも9割以上洗いあがって、セットを待つばかり・・

今日も朝8時から12時間労働・・みんなよく働きました。

|

« くま亭にてお疲れさまの宴 | トップページ | 労働者たちの昼御飯 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« くま亭にてお疲れさまの宴 | トップページ | 労働者たちの昼御飯 »