« 土曜朝練 | トップページ | おやすみモード »

越前大野「上庄の里芋」

奥越の山里・上庄は、霊峰白山や荒島岳に囲まれた標高300mの盆地にあり、0811070005清冽な水と豊穣な地味、そして昼夜の気温差が大きいなどの条件に恵まれて、“日本一美味しい里芋”の産地として知られている。極上のでんぷん質をたっぷり含んだもちもちとした食感が独特で、火の通りがいいのに煮崩れしにくいという絶品の里芋なのだ。
福井土産のこの里芋、どうやって食べようかなーとさんざん思案した末に、味噌と半摺りにした炒り胡麻をたっぷり使って甘辛く味付けした「胡麻味噌煮」にしてみた。
ほっこりした里芋の味わいに胡麻と味噌の風味がマッチして、とっても美味。素材がいいとどう調理しても美味しいんだよな。秋の夜長の酒の供にぴったり・・

|

« 土曜朝練 | トップページ | おやすみモード »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 土曜朝練 | トップページ | おやすみモード »