« マツバラン | トップページ | 紫芋羊羹 »

「瓢たん」のぎょうざ

味噌ダレで食べるのが特徴の神戸のぎょうざ。
0809100276パリパリ系で人気の「赤萬」の対極とされているのがココ、「瓢たん」のもっちり系のぎょうざだ。自家製の皮はかなり厚めで、ほかにはない個性的な食感。餡は肉率高めで肉汁たっぷり、がっつりとした味わい。ボリューム感たっぷりなので2人前も食べるとおなかイッパイ!ほかにはもう何にも食べられません~・・って、この店はぎょうざとビールしかないのであった。


0809100277タレに入れる味噌は店によっていろいろみたいだけど、この店は赤味噌系。にんにくペーストもあるので、つい明日の予定を考えずに入れてしまう。
かなりコッテリしてると思うんだけど、同行者は「もっとコッテリしてるほうがエエな」って・・ひょぇぇ。あのエネルギッシュなパワーは食べ物由来だろうか。
極にゃみ的にはこれ以上こってりは無理っす。

ちなみに、新しくできた北野店は水餃子とかもあるらしい。

★瓢たん 三宮店
神戸市中央区北長狭通1-31-37
078-331-1354
11:30~23:00

|

« マツバラン | トップページ | 紫芋羊羹 »

コメント

こんばんはarutuです。にゃみにゃみさんは色々なところに出没ですね。
arutuはこちらの餃子が好みです。すご~く餃子が食べたくなったら、ここですね。ビールのほかに焼酎もありますよ。
ちなみに垂水区在住です。舞子はいいところですよ。

投稿: arutu | 2008年12月18日 (木) 21:54

arutuさん、こんばんは。

ひょうたんファンでしたかー。
食べ応えがあって美味しいですよね。味噌タレも最高~。

何かみんな西神戸エリアでニアミスしてそうですねー。

投稿: にゃみにゃみ。 | 2008年12月18日 (木) 22:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« マツバラン | トップページ | 紫芋羊羹 »