« 助役亭の美味なる宴 | トップページ | 大賑わいの烏帽子岩 »

助役亭のシアワセ朝ごはん

ナゼか目が覚めたら助役亭だった。ハテ?
0902080055「二日酔いでもこれなら食べられるでしょう」と助役さんがにゅうめんを作ってくださった。
水菜とおあげさんとポーチドエッグをトッピングした、とってもやさしい味わい。飲みすぎの翌朝にこれ以上のモノはない!と断言できる、滋味溢れる一杯だった。
美味しいコーヒーもたっぷり淹れてくださって、シアワセなおめざ。
助役さん、美味なる宴、そして美味なる朝ごはん、ご馳走様でした~。ホント美味しかったです。

|

« 助役亭の美味なる宴 | トップページ | 大賑わいの烏帽子岩 »

コメント

にゃみさん、こんばんは。

いっぱい登って食べて飲んでしゃべって歌って、とても楽しく幸せな1日でしたね。
僕の手料理もお誉めいただいてとても嬉しいです。

でも、「料理の達人」ってのはやめて下さいね。
知らない人が読んだら本当だと思っちゃう。
僕のは本当に素人料理で、レパートリーも狭いし、にゃみさんと比べたら3グレードくらい下ですよ~。

投稿: 助役 | 2009年2月 9日 (月) 19:02

助役さん~、ほんと、シアワセになれる美味の数々をご馳走様でした。
ぽかぽか陽気の好天の中で楽しく登って、
美味しいお酒とおいしい料理に舌鼓を打って、
わいわいと楽しく盛り上がって、
ホント幸せな週末でした~。


>僕のは本当に素人料理で

って、んなことないでっす!!
やっぱ、男性の料理はこだわり方が違うんだなー。

おばちゃん的には、いかに手を抜くか、いかに安く上げるかが究極の命題だけど、
おっちゃん的には、いかに美味しいか、いかに食べる人を喜ばせるか、が主題でしょう。

そのへんが根本的に違うんですよねー。

助役さんのお料理は、たしかに美味しいです。
そりゃ、料亭の、とか、レストランの、って味じゃなく、
あくまで家庭料理の範囲かもしれないけど、
でも、楽しんで作っておられるでしょう?

一般的な主婦が、日常業務でイヤイヤやってるのとは
全く違うってのがよくわかりますよ。
滋味を感じますもん。愛ですよー・・

私、グルメじゃないけど、そーゆー舌はあるんです。

投稿: にゃみにゃみ。 | 2009年2月10日 (火) 00:15

にゃみにゃみ。さん、おはようございます。
早起き助役です(^^)

>楽しんで作っておられるでしょう?

あっ、それは間違いないです!
僕も日常業務で週に6日は作ってるけど、嫌々作ったことは本当に一度もないですね。
少し大げさに言うと毎日ワクワクしながら作ってます。

性格的に人をもてなすのが好きなのと、喜んで食べてくれる人がいるのが、料理に対する強いモチベーションの元になっています。

後、仕事柄作業に工夫を凝らすのが性癖になってるので、レシピを読んでもここをこう変えたらとか、ここは省略できるなとか、いつもそんなこと考えながら作ってます。
オリジナルのムーブを探すのが好きなんです(^^)

自分で言うのもなんだけど、人間好きのオッチャンが心を込めて作る料理にはなってるかな。
でもAOKさんの作るお料理も同じように愛がこめられていてとっても素敵ですよ。
あの人の腕前も尋常じゃない!

にゃみさんもまたいつでも気楽にお越し下さいね。
うちを別宅扱いしてくれる人が増えたらすごく嬉しいですから!

投稿: 助役 | 2009年2月10日 (火) 05:11

早起き助役さん、おはようございます~

>日常業務で週に6日は作ってるけど、
>毎日ワクワクしながら作ってます。

そこですよねー。楽しいから、美味しくなる。
美味しいから楽しい。いい循環ですね。


>仕事柄作業に工夫を凝らすのが性癖になってるので、
>オリジナルのムーブを探すのが好きなんです(^^)


いいなー。オリジナルのムーブね~

>あの人の腕前も尋常じゃない!
ウワサのダシ巻き~・・食べたい~。

結局は、人が好きってことですよねー。
相手が喜んでくれるのを見るのがスキ、
喜んでもらえると自分もシアワセになれる、
AOKさんと助役さんに共通してるのはそういうところかも。

ぜひまたよろしくです~


投稿: にゃみにゃみ。 | 2009年2月10日 (火) 07:26

じゃあ、わたしたちは、よろこびっぱなしで、
お2人をシアワセにしっぱなしですねえ~!
にゃははは~

投稿: なつ | 2009年2月10日 (火) 23:19

なっちゃん、
そだね
助役さんも、AOKさんも、キミに美味しいもの食わして、美味しい休日を与えることに情熱燃やしてはるわっ!!

願わくは、AOKさんの出し巻き付ツアー・・・

いや?出し巻き付前泊・助役さんも巻き込んで槙尾アイゼン・・? アイゼンきらいやけど、それならガンバるかも・・

投稿: にゃみにゃみ。 | 2009年2月10日 (火) 23:53

わたし「たち」って書いているでしょう(^O^)/
にゃみさんも、天気ねーさんも、うんまい、うんまい、って食べるから気持ちいいね!
槙尾山は、不動より易しいから、気分転換にいいですね(^-^)/

投稿: なつ | 2009年2月11日 (水) 19:44

うんまい、うんまい!と食って、
ヒトをシアワセにするわたし「たち」って、いいヒトたちかもー・・

うしし。次は癒しの出し巻きツアーで、
AOKさんもシアワセにしてあげよ~(^^ゞ

投稿: にゃみにゃみ。 | 2009年2月11日 (水) 22:19

出し巻きは、ほんとにほんとに!絶品なんです!
って私が自慢してどないすんねんって感じですが。
卵好きにはたまらないと思います。
一度食べたら、にゃみさんも、卵もっていって
「作ってぇ~」という気持ちがわかるとおもいます
市販品と違って、手作りだから、味の濃さが毎回違って、
うんまいうんまい

投稿: なつ | 2009年2月12日 (木) 01:17

>卵もっていって
>「作ってぇ~」という気持ち

ぜひわかりたいです。うしし・・

投稿: にゃみにゃみ。 | 2009年2月12日 (木) 05:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 助役亭の美味なる宴 | トップページ | 大賑わいの烏帽子岩 »