にゃみ庭にひっそり生えてる「ニオイスミレViola odorata」が咲き始めた。
人とのつきあいは古く、ギリシャ時代にはすでにハーブとして栽培されていたという記録があるらしい。ほのかな甘い香りがする、可憐で気品溢れるスミレだ。
たくさんつぼみをつけているので、これからどんどん咲きそうで楽しみ・・
つぼみのたたずまいも可愛らしいなー。
ところで、去年はいつ咲いたんだっけ?と思って調べてみたら・・ ココ!
なんと3月中旬。去年はカンアヤメも3月になって咲いた。
去年より早いのは温暖化のせい?と思ったが、一昨年は1月に咲いていた。 ・・ ココ!
要はばらつきが大きいってことかな。
コメント