初午に「餅撒き」。
ここ数年、“農”というものに非常に興味があり、 晴耕雨読で畑を耕しておられる少し年上の友人K田さんのご縁でちょこちょこ訪れている和歌山県北部の町にて・・「初午の日に餅撒きをする」というので、見学モードでおでかけ。
昼過ぎに、近隣の人々が土地の産土神と思しき牛頭天王社に三々五々集まって来られる。それぞれに参拝をしたあと、ナゼか般若心経を誦し、“かしわで”を打ってシメ。
で、おもむろに仮設台の上に桶を運び上げ・・
数名の人がお餅やら、袋菓子やら、いろんな食べ物をぱーっと撒く!人々、拾う!
にゃみにゃみ。っ、写真なんか撮ってる場合じゃないっ!!
ひとしきり撒いたあとは、二手に分かれて民族の大移動・・
みんな、拾った食べ物が入った袋を提げて、和気藹々と歩いていく。
にゃみにゃみ。の戦果・・この時点で、餅1個!
何軒ものおうちをみんなで回っていく。
餅撒きをされるお宅では、あらかじめ餅箱に入れた餅、箱につめたお菓子や食品などを軒先に準備しておられ、一団がやってきたら家族で投げる。厄年の人がメインだそうだ。
にゃみにゃみ。っ、写真なんか撮ってる場合じゃないっ!
撒く人も、拾う人も、とっても楽しそう。
「○○ちゃん!こっちこっち!」
「餅!餅ちょうだ~い!!」
「こっちの方にも投げて~!」
わーわーと盛り上がりながら、家々を巡っていく。
約一名、ヨソモノが混入してるんですけど、誰もそんなことは気にしていないみたい。
「タノシーですねー」と話しかけてみる。
「せやろ。毎年、楽しみやねん」・・ええなぁ。
主役は女性?小さい子どもを連れた若奥様風のひとから、貫禄ばっちりのおねえさま、お腰の曲がったおねえさままで・・男性陣も「こういうの、ニガテやねんけど・・」と言いながらもナニゲに参加し、後ろの方で飛んできたやつをキャ~ッチ!
にゃみにゃみ。の本日の戦果。
ぼーっとしてた割に、持ってた袋に勝手に飛び込んできたりとか、顔に当たった餅が袋に落ちたりとか、なんだかんだでレジ袋いっぱいに。
駄菓子がいっぱいあって、「お土産やでー」って持って帰ったらうちの“たま”は大喜び。
極にゃみ的にはこういう行事は初めて見たのだが、共同体が成立しているからこそ残っている習俗なのだろう。世代交代してもずっと受け継がれていくといいなぁと思う。
昼過ぎに、近隣の人々が土地の産土神と思しき牛頭天王社に三々五々集まって来られる。それぞれに参拝をしたあと、ナゼか般若心経を誦し、“かしわで”を打ってシメ。
で、おもむろに仮設台の上に桶を運び上げ・・
数名の人がお餅やら、袋菓子やら、いろんな食べ物をぱーっと撒く!人々、拾う!
にゃみにゃみ。っ、写真なんか撮ってる場合じゃないっ!!
ひとしきり撒いたあとは、二手に分かれて民族の大移動・・
みんな、拾った食べ物が入った袋を提げて、和気藹々と歩いていく。
にゃみにゃみ。の戦果・・この時点で、餅1個!
何軒ものおうちをみんなで回っていく。
餅撒きをされるお宅では、あらかじめ餅箱に入れた餅、箱につめたお菓子や食品などを軒先に準備しておられ、一団がやってきたら家族で投げる。厄年の人がメインだそうだ。
にゃみにゃみ。っ、写真なんか撮ってる場合じゃないっ!
撒く人も、拾う人も、とっても楽しそう。
「○○ちゃん!こっちこっち!」
「餅!餅ちょうだ~い!!」
「こっちの方にも投げて~!」
わーわーと盛り上がりながら、家々を巡っていく。
約一名、ヨソモノが混入してるんですけど、誰もそんなことは気にしていないみたい。
「タノシーですねー」と話しかけてみる。
「せやろ。毎年、楽しみやねん」・・ええなぁ。
主役は女性?小さい子どもを連れた若奥様風のひとから、貫禄ばっちりのおねえさま、お腰の曲がったおねえさままで・・男性陣も「こういうの、ニガテやねんけど・・」と言いながらもナニゲに参加し、後ろの方で飛んできたやつをキャ~ッチ!
にゃみにゃみ。の本日の戦果。
ぼーっとしてた割に、持ってた袋に勝手に飛び込んできたりとか、顔に当たった餅が袋に落ちたりとか、なんだかんだでレジ袋いっぱいに。
駄菓子がいっぱいあって、「お土産やでー」って持って帰ったらうちの“たま”は大喜び。
極にゃみ的にはこういう行事は初めて見たのだが、共同体が成立しているからこそ残っている習俗なのだろう。世代交代してもずっと受け継がれていくといいなぁと思う。
| 固定リンク
コメント