« 雨の和田岬線 | トップページ | 春の恒例!道場周辺清掃活動のご案内 »

「神戸総合運動公園」

寒い北風が吹きつける中、午後は「神戸総合運動公園」へ。0903140059「グリーンスタジアム(愛称)」「ヤフーBBスタジアム」と名称変更を重ね、今は「スカイマークスタジアム」となった野球場、1985年8月に「友好と平和」をテーマに開催されたユニバーシアード神戸大会会場跡であるユニバー記念競技場などが点在する広大な公園。鉄道利用だと市営地下鉄西神線でしか来られない、ちょっとした旅気分の立地だ。
駅前広場では「はばタン」が出迎えてくれる。

0903140062スカイマークスタジアムはメジャーリーグの「ボールパーク」を意識した設計で、天然芝のグリーンが美しく、好感度では日本でも屈指の球場として知られている。
今日は阪神VS西武選が開催されていたため、野球ファンの家族連れなどで賑わっていた。
午後は天気が回復したが、すごい冬型になったみたいで、風が強くて寒い・・

|

« 雨の和田岬線 | トップページ | 春の恒例!道場周辺清掃活動のご案内 »

コメント

ここのところ、想像だにしなかった花粉症(?)で苦しんでおりました。
さあ、こちらも新しい球場のデビューです。
全面自然芝です。
雨、風すべて影響を受けますよ・・・
弱小球団が今から花開く時です。なんのこっちゃ・・
ゴールデンウィークは剣に行きます。
わはは。

投稿: ほり | 2009年3月14日 (土) 20:00

ほりさん、こんばんはー

花粉症デビューすか?おめでとーございます。これでお仲間ですね

「新広島市民球場」ですねー。間もなくオープン?「スカイマーク・・」も市民球場なんですよ、実は。


GWは剱ですかぁ・・・

投稿: にゃみにゃみ。 | 2009年3月14日 (土) 20:13

極にゃみさん、こんばんは。

スカイマークスタジアムですか、「グリーンスタジアム」のころはよく行きました。都市対抗野球の神戸予選で、その後名称が変わって。

ちなみに私は、カープファンです。
「新広島市民球場」も大リーグ並みのボールマークとか。
広島県営球場(樽募金のころ)、市民球場(赤ヘル軍団)そして新広島市民球場。
野球いいねぇ~。

投稿: gosuke | 2009年3月14日 (土) 21:42

gosukeさん、こんばんは~

>ちなみに私は、カープファンです。

えええー。そうなんですか。
んじゃ「ほり」さんと気が合うかも。

ほりさんは正真正銘ネイティブですけど・・

カーネルおじさんが道頓堀から出てきましたからね、今年は虎さんが虎視眈々では?
私は野球は実はゼンゼンわからん・・・

投稿: にゃみにゃみ。 | 2009年3月14日 (土) 22:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 雨の和田岬線 | トップページ | 春の恒例!道場周辺清掃活動のご案内 »