新型インフル
神戸と大阪で感染者が出て、大騒ぎの阪神間。昨日はこころなしか電車も空いていたし、駅員さんはもとより、乗客もかなりの比率でマスクを着用していた。
今回のインフルエンザは「N1H1型」とかで、新型というけれど1918年に世界的に大流行したスペイン風邪と同じものだそうだ。当時世界人口18億人のうち6億人が感染、日本でも2500万人が罹患し48万人が死亡したのだとか。日本での致死率は約2%。致死率は今はかなり違うだろうけれど・・。
N1H1型は健康な人ならそんなに重篤な症状にはならないみたいだし、あんまり過剰な反応をするべきではないと思うけれど、感染率はかなり高いタイプであるらしい。
今週もまた助っ人で、混雑する通勤電車に乗ってでかけなければならないので、やはりマスクはすべきだろうか・・とも思う。
たまたま、TNFCロクスケ予選会のときにGorikoちゃんにもらって、ポケットに入れたまま持って帰ってきちゃったやつがひとつあるんだなー。ラッキー
けど、人が密集する都会ってイヤだな・・。山ん中で暮らしたい。
| 固定リンク
« 読図講習会 | トップページ | マスク売り切れっ! »
コメント
いやはや、関西の人の日記はインフルエンザの話題だらけ!!
ここは、関西と言っても陸の孤島のようなところなのでイマイチ他人事に思えてしまう
投稿: ツボ | 2009年5月19日 (火) 07:03
ツボさん、おはようございます~。
うらやましい環境です~。
やっぱり、こんなにヒトが密集して暮らしている状態っておかしいと思うんですよ。
元々ひとごみがニガテなのに、ひとのかたまりを見るとぞーっとしますよー。
投稿: にゃみにゃみ。 | 2009年5月19日 (火) 07:16