« ちびたいやき | トップページ | 咲くほどに・・・ »
和歌山の友人から、手作りの柿の葉寿司をいただいた。市販されているものは鯖を使ったものが一般的だが、甘辛く炊いた海老のものもあってとても美味しかった。季節によってはマツタケを煮たものなども具として使われるようだ。寿司を包むのには渋柿の葉を使うそうだが、柿の名産地ならではの伝統食。家によってそれぞれの味があるんだろうな。ごちそうさま~
2009年5月15日 (金) 08:05 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント