シーズン初沢・・・
根拠もなく勝手に“お気楽モードの楽勝沢”と思い込んでエントリーした沢行。 目に鮮やかな新緑に彩られた、それはそれは魅惑的な沢だったが・・・。
ちょっとスリリングな懸垂下降を繰り返し、降り立ったところは深いゴルジュと滝が連続する場所。
いろいろあって、遡行したのは極短いパートだったが、へつりに失敗してドボン、滝身の横を登ろうとしてドボン・・・
極にゃみ的には“どハマリ”の、なかなか強烈な沢だった。よ~く考えると私以外のメンバーはみんなそれなりのエキスパート。だめじゃんにゃみにゃみ。
・・と沢の中で思ってももう遅い。
“お助け”を出してもらいまくりでなんとか突破の連続だったが、素晴らしいメンバーシップにサポートされて、楽しく登ることができた。とてもステキな沢行にご一緒させていただいたことに感謝。
| 固定リンク
コメント
ツボさん、おはよーございます
お天気はまずまずでしたが、もしも急に雨が降ったりしたら逃げ場のない沢でしたねー。
すっごく寒かったけど、とってもキモチのいい沢でした。
投稿: にゃみにゃみ。 | 2009年6月 8日 (月) 07:52
沢登りは若い頃に何回か行っただけだなあ、、、
気持いいよね!!!
お天気もよくなったのかな?
まあ、どっちにしても濡れたのね
投稿: ツボ | 2009年6月 8日 (月) 07:41